関節炎がある時の運動
関節にかかる負担を軽減するには、適度な運動で関節周りの筋肉を鍛えてあげることが効果的です。
関節周りの筋肉は関節内に栄養を送る重要なポンプ役。だからこそ筋肉を鍛えることも、関節炎を癒やすには必要なことなのです。
おすすめする運動方法
プールでの水中ウォーキングや湯船のなかでのエクササイズ、そしてイスや床に座ったままでの軽いストレッチ等がおすすめです。
私が毎日欠かさないのが、大好きなお風呂の中での屈伸。浴槽の淵をしっかりと手でつかみ、片足ずつ軽く持ち上げて湯船の中で軽くかき回します。
決して無理な運動をしてはいけません。
痛む時はシップ薬を使い、関節痛を和らげる効果があるMSMというサプリメントを併用しましょう。これらにより関節痛を抑えながら適度な運動が続けられます。
ダイエットにも適度な運動
関節炎は老化現象の一つですが、若くしても肥満のために関節に重圧がかかり、それによって関節炎を発症するケースがあります。
適度な運動を続けて減量することも、関節痛の改善には効果的です。しかし過度の運動で関節に負担をかけるのは逆効果なので注意してください。